忍者ブログ
実話と生活②
突然ですが・・ こんなモノ発見しました。

我が家の、古びた勉強机の一番下の引出しにありました。
(その机は長女のでしたが、とっくに娘はアラフォーなってます。)



TOMY トミーテック エアロアールシーです。

作ったことはありますが、特に遊んだ覚えはありません。
(最近、顕著に認知症の兆しが出ております。)

"知らないのに知らないフリをする" ←故(十代目)柳家小三治師匠のマクラより。



ひとつだけ開封してみましょう。

このキット箱はオンボロのオンボロボロボロに近いです。

動作バンドは40MHz帯です、あと27MHz帯があるそうです。
(同時走行はMAX2台までらしい・・・)



懐かしい風味がします。 (船橋屋のくず餅なのか??)

とても、いまさら作る気にはなれませんが、売る気もありません。
(そのうち孫でも産まれて、しばらくしたら作りますんで。)
PR

グラスホッパー製作(予告)
まず未組立キットならばコレを製作したいと思います。
他の組立済キットのボディ載せ替え改造が先かも?ですが。



タミヤさんの名作でもある「グラスホッパー」を昨年末に購入しておりました。
新キットなので、既にESC(アンプ)仕様になっておりました。
ついでにESC(アンプ)も最近の安物品を同時購入しましたが・・
今回のプロポシステムは旧式のフタバ製アタック(ステックタイプ)です。
とてもじゃないけど、2.4GHzプロポシステムは高くて買えねぇ~~んだもん。
使い方すら、良く判らんし、無理して知りたくねぇ~~~し。(←ひがみ)


実話と秘録③
前回はフタバ製プロポを紹介しましたが・・


今回はサンワ製プロポの紹介です。

サンワ製 ステックタイプ送信機のDASH(ダッシュ)です。

※ 専用受信機とサーボ等は車輌に搭載済なので画像はありません。

送信機1台に対して受信車輌は2~3台の設定にしてます。
(ビンボーだから、各々ワンセットプロポで揃えられません。)



だけど、もう1台あります。

旧式の赤2バンドと緑5バンドを使用してます。

これも受信機等が複数あります。(正確な搭載車輌数は把握してません。)

※ 両機ともステック廻りの枠等は勝手に自由塗装しております。



サンワ製 ホイラータイプ送信機のACE(エース)です。
これを購入した頃は全部で12バンドになっており、その10バンド仕様を選択してます。
(元々、AM27MHz帯は1~6バンドだったのですが、その後1~12バンドに増えたらしい。)



ホイラーのスポンジは劣化してボロボロになってました。
マジックテープの柔らかい方でグルリとひと巻きしてます。
(工具箱にひっそりと余っておりましたもので・・・)

今後の新規プロポ購入予定は確実に無いものと思って下さい。

実話と秘録②
手持ちのプロポシステムの紹介です。

 
フタバ製 Attack(アタック)の送信機
旧式システムなので1~6バンドしかありません。

30年近くも動作させなかったのでメインスイッチが接触不良でした。

現在は接点を復活させて元気に働いております。



受信機とサーボ・ESC(アンプ)

右側にあるのが最近購入したESC(アンプ)です。

※ 本機器は接続して各部の作動テストには合格してます。



残った機器 (おそらくこの先、出番も無いでしょうね。)

スロットルサーボ・電源用電池ボックス

元々、電池ボックスはBEC方式ならば要りませんでした。

※ BEC方式とは各自、ネットなんかで調べてみましょう。



実話と生活①
いろいろと材料集めです。

新規のポリカーボネートスプレーも各色購入しました。

スペアのタイヤもホイールも揃えておきます。

製作するラヂコンカーはグラスホッパーだけでは無いので、
思ったよりも予算が掛ります。 (高齢者の生活はキビシイのだ。)

近所にはラジコン模型店など無いので、専らア○ゾンへ発注です。

最近は特に、衣料品や食糧品もここに頼んで購入しております。
近頃は生鮮食品(野菜・お肉・弁当)ぐらいしか、近所では買いません。
特に、お弁当と惣菜は値引きされた見切り品が多いです。

昔からお酒は吞みませんし、特にギャンブルもしてません。



製作者近影

お便り等は関連Webにある
専用BBSへちょ~だいませ。
年月暦
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
QRコード